Interviewスタッフインタビュー

M・H

NEW 平井サテライト M・H [2020年入社] リハビリテーション部 平井リハビリテーション課 理学療法士

0から1を生み出す挑戦

医療・介護の職種を目指して

 私は小さいころから大のお祖母ちゃんっ子でした。
そのこともあって、「医療や介護関連の仕事に就けたらなぁ」と、小さいながらも、ぼんやりと考えていました。
医師は難しそう…。看護師は血が見れない…。もしかして医療分野は向いてない?
そんな時に出会ったのが現在の理学療法士と言う仕事でした。
高校時代、病院に直接問い合わせて見学をさせてもらった際にリハビリの職種を知りました。
この時の見学をきっかけに自身の進路として、「理学療法士」を選択することにしました。
 現在はボンズシップで在宅分野のリハビリを担当していますが、学校卒業後は病院、老健施設、
訪問業務等、病院~在宅に渡るまで、幅広い経験を積んできました。
そんな中でも「人と人」の関りはずっと大切にしてきていることで、教科書の中の知識だけではなく、
各個人個人に合わせたリハビリを提供できるよう、日々研鑽を重ねています。
 今後は、在宅に関わるセラピストとして「介護予防教室」や「ウォーキング教室」と言った通いの場を積極的に作り、
集団活動を通して地域内に繋がりを持たせ、笑顔を作れるような取り組みを実践していきたいです。

平井での挑戦

 ボンズシップ5年目の今年、新たに江戸川区の平井エリアへの出店が決まり、
立ち上げメンバーとして業務を任されることとなりました。
ボンズシップとしても江戸川区初出店であり、新しいことへの挑戦も好きなので今はとても「わくわく」しています。
看護、リハビリ等職種の垣根を取り払い、活発なコミュニケーションを実践し、オン・オフの切り替えができる温かい事業所を目指します!
 ドライブ、サイクリング、そして家系ラーメン大好きな私と、平井エリアの在宅リハビリを一緒に盛り上げてくれる方募集しています!
「平井で一番頼られるステーション」を目指して取り組んでいきたいと思います。

M・H