秋の旬食材
みなさん、こんにちは!
江東区にある訪問看護リハビリステーション
ボンズシップのマスコットキャラクター ボンちゃんです!
本格的に涼しくなってきましたね!
スーパーでは旬の食材を目にすることが増えてきました!
私は祖母に、旬の物を食べなさい!と教えられたので
ついたくさん買ってしまいます。
そもそもなんで旬の食材が良いんだ?と
最近ふと思ったので調べてみました!
・栄養が豊富…旬の時期に採れた野菜や果物は生命力が高く、ハウス栽培のものよりも栄養素が豊富
・体調が整いやすい…旬の食材を食べると、体調も整いやすい
・味が濃い…旬の食材は、味が濃いのが特徴
・値段がお手頃
・季節を感じられる
こんなに良いことがあるんですね。
確かに旬のものは食材そのものの味が濃く、
塩や醤油などの調味料も少なく済む気がします!
塩分摂りすぎに気を付けているので有難い
私の個人的秋のおすすめ食材は栗です!
栗ご飯や茹で蒸し、焼き、餡…いろんな調理法で楽しめますし
ビタミンやミネラルが豊富です
なんと縄文人の時代から栗が食べられているとの情報が!
私たち人間と栗は長い付き合いなんですね!
この季節、栗拾いなんてのも粋ですね。
運動がてら足でフミフミして栗を収穫したいものです。
と、こんな感じで秋には栗以外にも
おいしい旬がたくさんありますので
また違うものを紹介していけたらと思っています!
株式会社 ボンズシップ | 2024.10.18 18:00