-
2021.02.02今さらですが昨年のプライベート目標の振り返り
こんにちは。緊急事態宣言延長でまだまだ予断を許さない状況です。私たちも皆さまに安心…
-
2021.01.15コロナ禍のスタッフの取組み
皆さま、今年は例年にない静かな年始を迎えられた方が多いのではないでしょうか?私も人混みへの…
-
2020.12.307回目の年末年始
代表の清水です。早いもので会社を設立してから年末年始を迎えるのは7回目となりました。…
-
2020.11.29仕事におけるパス 〜仲間への配慮〜
先日、アルゼンチン元代表の世界的なスーパースター、サッカーの神様ディエゴ・マラドーナさんが亡く…
-
2020.11.20在宅生活の限界点を上げるということ
弊社は経営理念をもとに基本方針を下記のように掲げています。「超高齢社会の困りごとを解決し続…
-
2020.10.23おかげさまで7期を迎えました。
ご報告が遅くなりましたが、先日弊社は7期目を迎えることができました。まだまだ経験の浅い会社…
-
2020.09.18経営理念をより共有するために
皆さん、こんにちは!暑い日が長く続きましたが最近ようやく涼しくなってきました。まも…
-
2020.09.01恩送り 与える人に
9月に入り虫の音が秋を感じさせてくれるようになりましたが、日中はまだまだ暑い日が続きますね。…
-
2020.08.07自転車
こんにちは!少し投稿があいてしまいましたが、たまにはプライベートなことも書こうかと思い…
-
2020.07.13効率化の主語はだれ?
仕事の効率化を図り生産性を向上させること。これはとても大切なことです。昨今の働き方改革…