「この壺は満杯か?」今年も大変お世話になりました。
こんにちは。
代表の清水です。
毎年必ずいろんなとこでする会話ですが、もう年末なんですね。
1年は本当にあっという間ですね。
この1年大きな事故もなく無事に毎日を過ごせていることに感謝です。
さて、今回はとても有名な話のようですが、恥ずかしながら私は初めて聞いて深く共感してしまったのでこんな話をご紹介したいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
「この壺は満杯か?」の話です。
「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。
その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。
「この壺は満杯かい?」
学生みんなが「はい」と答えた。
「本当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利を取り出した。
砂利を壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。
そしてもう一度聞いた。「この壺は満杯かい?」
一人の生徒が「たぶん違うだろう」と答えた。
教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の下から砂の入ったバケツを取り出した。
それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。
「この壺は満杯かい?」
学生は声を揃えて、「いや」と答えた。教授は水差しを取り出し、壺の縁までなみなみと水を注いだ。
彼は学生に最後の質問を投げかける。
「僕が何を言いたいのかわかるだろうか」
一人の学生が手を挙げた。
「どんなにスケジュールが厳しいときでも、最大限の努力をすれば、いつでも予定を詰め込むことは可能だということです」
「それは違う」と教授は言った。
「重要なポイントはそこではないんだよ。
この例が私たちに示してくれる真実は、大きな岩を先に入れないかぎり
それが入る余地は、その後二度とないということなんだ。」
君たちの人生にとって「大きな岩」とは何だろう、と教授は話しはじめる。
それは、仕事であったり、志であったり、愛する人であったり、家庭であったり、自分の夢であったり……。
ここでいう「大きな岩」とは、君たちにとって一番大事なものだ。
それを最初に壺の中に入れなさい。さもないと、君たちはそれを永遠に失うことになる。
もし君たちが小さな砂利や砂、水など、自分にとって重要性の低いものから自分の壺を満たしていけば
君たちの人生は重要でない「何か」に満たされたものになるだろう。
そして大きな岩、つまり自分にとって一番大事なものに割く時間を失い
その結果それ自体を失うだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんなお話です。
さあ、いかがですか?
自分の人生において、仕事において何を最も優先させるか。
自分にとっての大きな岩はなんだろう?
と考えさせられる話ですよね。
さて、弊社の今年の最終営業日は12月29日で今年も残すところ数日ですが
この1年間はご利用者様、ご家族様をはじめ地域の多くの方々に大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
どうぞ良いお年をお迎えください。
株式会社 ボンズシップ | 2022.12.27 16:43